ソフトバンク育成6位・川口冬弥「一軍登板から逆算して今できることを」
「7月には支配下登録されることを目指します」 ソフトバンク育成6位指名の川口冬弥がまず目標とすべきは、支配下選手登録。7月に設定した来るべき日に向けて...
2030年へ向け準備が進む、島根の聖地・浜山公園野球場
島根県立浜山公園野球場(以下浜山)が大幅リニューアル、改修前の老朽化した姿が嘘のように生まれ変わった。 2030年の国民スポーツ大会(旧国体)ならびに...
野球界の新風「Japan Breeze」 ラミレス監督率いる日本チームがカリビアンシリーズにアジアから初参戦
「日本の野球界が経験したことのない、全く新しい体験になると思います」 75年の歴史を持つカリビアンシリーズが、初めて日本チームを招待することになった。...
アメフトXリーグ・SEKISUIチャレンジャーズ「トップ3を打ち破って頂点に立つために…」
今季のアメフトXリーグは、SEKISUIチャレンジャーズ(以下チャレンジャーズ)の頑張りが目についた。メインスポンサーがSEKISUIに変わり新選手2...
岡山から、新たな野球の可能性を追い求めるショウワコーポレーション
広尾晃のBaseball Diversity ショウワコーポレーションは、岡山県美作市を本拠とする社会人クラブチームだ。近年、クラブの大会だけでなく、...
桐蔭横浜大学硬式野球部が猛スピードで成長を遂げた理由~挨拶と自主性~
おはようございます! 少し遠くの方にいた野球部員が、駆け寄ってきて挨拶をしてくれました。 この日、私が訪れたのは桐蔭横浜大学硬式野球部です。齊藤博久監...
導入からほぼ半世紀、「指名打者制」を取り入れるリーグ、取り入れないリーグ
広尾晃のBaseball Diversity 指名打者(designated hitter=DH)は、野球において、守備に就くことなく投手に代わって打...
「バウアーと和牛JB」サイ・ヤング賞投手と宮崎発野球メーカーの素敵な関係とは
トレヴァー・バウアー(DeNA)の活躍は今季NPBの大きなハイライトだろう。MLBのサイ・ヤング賞を獲得した男は噂に違わぬ投球を見せた。その活躍の裏に...
大鵬三世・納谷幸男の想い「あえて言葉は不要、リング上の俺の姿をみろ!!」
DDTプロレス所属・納谷幸男(なや ゆきお)。今年3月21日、DDT最高峰のタイトル・KO-D無差別級王座のベルトに挑戦した。あと一歩でベルトには手が...
シンプルだけど大事なセイバーメトリクスの指標「OPS」
広尾晃のBaseball Deversity 野球の実力を測る指標は、野球の統計学であるセイバーメトリクス以降、多岐にわたるが、計算式としては極めてシ...