
住田は叫ぶ、特別な場所で ーたったひとりの陸上部員、住田選手(砲丸投)の挑戦ー 後編
特別なパートナーと創る、特別な練習 直径約2mの円の中に自分の居場所を見つけることができた住田選手。それでも、なかなか飛躍のきっかけはつかめず、成績は...

住田は叫ぶ、特別な場所で ーたったひとりの陸上部員、住田選手(砲丸投)の挑戦ー 前編
庄原特別支援学校 住田選手と松山先生が二人で描く放物線 広島県庄原は山間の市として、島根・鳥取・岡山各県に通ずる。広島中心部からバスで約2時間。のど...

「第6回ライオンズカップ」開催 埼玉西武ライオンズと車椅子ソフトボールの縁そして「埼玉A.S.ライオンズ」戦いの記録
2021年11月27日から2日間、埼玉県の大宮第二公園多目的広場で「第6回ライオンズカップ 車椅子ソフトボール大会」が開催された。 他の多くのスポーツ...

「勝つよろこびを共有する人」を増やすために-アビスパ福岡を支援した奥雄太氏と小田一勲氏に聞く-
昨年実施したアビスパ福岡のクラウドファンディング「J1定着大作戦 みんなで作ろうアビスパの未来」には、1,900万円以上の支援が集まった。この支援のほ...

自らのバックボーン生かし、前向きな声掛けと観察力を育む指導に徹する。
大好きな湘南でチームの力を引き上げたい 「神奈川県で一番のチームになる!」――。辻堂・茅ケ崎・湘南で活動するサッカーチーム「FC.ゴールデン」でコーチ...

3年連続全日本選手権準優勝の東北フリーブレイズ、チームトップが感じた課題とアイスホッケー界の未来
第89回を迎えた伝統のアイスホッケー全日本選手権(以下全日本)。年末風物詩と言える大会が昨年12月16日からの4日間、長野市『ビッグハット』で開催され...

バスケットへの愛…日本代表 本橋菜子が語る、壮絶な怪我を乗り越えてメダル獲得までの道のり①
【ザックリこういう話】 ・大怪我からのリハビリを振り返る・可能性がゼロではないなら諦めない・今できることを全力で積み重ねていくことで新しい景色に・大怪...

指導者が欧州で学ぶための架け橋を目指して。自由なテニスを求めてオランダに移住したテニスコーチの物語
国が異なれば、競技に対するプレーヤーの姿勢や環境、スタイルは大きく異なります。日本でテニスコーチとして働いていた小西真由美さんは、オランダへの遠征でそ...

「コーチと選手の関係性!」タイガースカップ準優勝・関メディのブレない信念
『関メディベースボール学院(以下関メディ)』は昨年末の『第17回タイガースカップ2021~中学生硬式野球・関西No.1決定戦~』(甲子園球場)で準優勝...

「五輪の名前は特別なもの」長野オリンピックスタジアムはレガシーを目指す!!
長野オリンピックスタジアム(以下五輪スタジアム)。 98年長野冬季五輪後に多目的球場に変身して00年に正式開場、歴史と伝統を着々と積み重ねている。大規...