
心はラグビー少年のままで 選手・レフリーの稀有な二刀流に挑む、近藤雅喜の軌跡
近藤雅喜は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(以下、リーグワン)の三重ホンダヒートに所属する現役選手であり、レフリーでもある。 前例が限り...

8年ぶりに春の仙台六大学野球を制した仙台大、目標を「日本一」から「リーグ優勝」に変えつかんだ栄光
5月22日、仙台六大学野球春季リーグ戦が閉幕した。仙台大と東北福祉大による頂上決戦は1勝1敗となり、3回戦に勝利した仙台大が2季連続優勝を成し遂げた...

「歴史とエネルギー溢れる場所を航海したい」ランズエンド代表・崔領二が国宝プロレスにこだわる理由
4月23日、「奈良国宝奉納プロレス~榮山寺・八角堂大会」が開催された。 創建から1300年以上経つ由緒ある場所での大会には、問答無用の説得力があった。...

この道しかない!夫婦でビリヤードのプロ選手として活躍する丸岡プロ夫妻(後編)
ビリヤードブームが日本で最初に起こったのは1986年。世界中にビリヤードブームを起こした映画「ハスラー2」が公開された年だ。ハスラーとは「掛け勝負師」...

ビリヤードのプロとして生きるとは?夫婦で三足の草鞋を履く丸岡プロ(前編)
横浜市鶴見区を通る国道1号線。交通量が多い道路からは店内の様子がうかがえる。階段を少し上ると店員がすぐに迎え入れてくれた。ここはアロウズビリヤード。ビ...

【DDTプロレス クリス・ブルックス】4年間DDTが自分に与えてくれた分の恩返しをしたい
5.21後楽園ホールで「KING OF DDT 2023」の優勝者が決まる。準決勝に進出したのは前DDT EXTREME王者の秋山準、昨年のD王GP覇...

第3期 横浜スポーツビジネススクール最終回 アメリカの事例から見る最先端のスポーツビジネスとベイスターズ特別パネルディスカッション
2人の経験から語られる”やりたいことの見つけ方” キャリア開発において3名に共通していることがあった。それは、”やりたいことに向けてまず行動した”こと...

【DDTプロレス 上野勇希】樋口和貞さんに勝てば、2023年は僕の年になる!
DDT人気No.1ユニット「The37KAMIINA(サウナカミーナ)」に所属、タレント・俳優としても忙しい日々を送る上野勇希。現在開催中の『KING...

仙台大に現れたスーパールーキーの素顔 佐藤幻瑛は「うまくなる」ため野球を追究する
オリックス・宇田川優希投手やソフトバンク・大関友久投手ら好投手を次々と輩出している仙台大に、またしても将来有望なルーキーが現れた。佐藤幻瑛(げんえい...

【大注目‼︎】寺本明日香が選ぶ体操界の期待の選手3名はこの人!!
【ザックリこういう話】 ●安定して強い!?自信あふれる女子一人目は!?●なめらかで人と違う演技!?見ていて美しい演技の女子二人目は!?●インスタグラム...

身体障がい者野球チーム「千葉ドリームスター」の成り立ち(前編)
現在日本では身体障がい者野球の競技人口が900人を超え、「日本身体障害者野球連盟」には全国37チームが加盟しています。 その中で、千葉県市川市を拠点と...

競技人口は900人以上!日本の「身体障がい者野球」とは?
日本では国技とも言えるほど人気のスポーツである野球。 プロ野球、高校野球、メジャーリーグetc… テレビやインターネットなどで試合やニュースを見る機会...

今年も始動、大学軟式JAPAN! 軟式野球を世界へ、日の丸を胸に戦う
1995年に初めて結成された「全日本大学野球軟式野球連盟 国際親善大会 全日本代表チーム」(通称:大学軟式JAPAN)、今年もセレクションを経て23人...

Spportunity Special Presents 【第5回】「マニアック野球座談会」~2018年ドラフトの正否を議論~
前回までのあらすじと野球博学の求道者3名のご紹介 野球博学の求道者3名、「アスリートの夢を本気で応援したい」スポチュニティスタッフ1名、...

Spportunity Special Presents【第4回】「マニアック野球座談会」~話題のオープナーの真の意義と過去のドラ1について~
前回までのあらすじと野球博学の求道者3名のご紹介 野球博学の求道者3名、「アスリートの夢を本気で応援したい」スポチュニティスタッフ1名、...

第90回都市対抗野球大会に向けて~それぞれのJABA北海道大会~
5月19~24日(雨天順延を含む)、JABA北海道大会が開催されました。過去2年はJABA北海道大会兼東北大会として東北地方で行われていたため、3年ぶ...

超スローカーブで脚光を浴びた東海大四・西嶋亮太、野球人生の光と影【後編】
人懐っこくていたずら好き。それが西嶋亮太の印象だった。マウンド上でニヤッと笑う口元は、どこか少し余裕を感じさせる。周囲から批判的な言葉を受けたときも、...

超スローカーブで脚光を浴びた東海大四・西嶋亮太、野球人生の光と影【前編】
人懐っこくていたずら好き。それが西嶋亮太の印象だった。マウンド上でニヤッと笑う口元は、どこか少し余裕を感じさせる。周囲から批判的な言葉を受けたときも、...

広がる野球観戦の楽しみ方とファームの魅力!
文と写真◉KTa☆brasil(ケイタブラジル) スポチュニティー読者には、野球観戦の愛好家も多くいらっしゃるかと思いますが、どのリーグ...

Spportunity Special Presents 【第3回】「マニアック野球座談会」~優秀なGM・監督について徹底討論!~
前回までのあらすじと野球博学の求道者3名のご紹介 野球博学の求道者3名、「アスリートの夢を本気で応援したい」スポチュニティスタッフ1名、やや読売贔屓な...