
「この大学で野球を継続するかどうか、悩んでいた」ドラフト候補の仙台大・辻本倫太郎が明かす葛藤と「本当の目標」
今秋ドラフト候補に挙がる仙台大・辻本倫太郎内野手(3年=北海)。鉄壁の守備と勝負強さ、パンチ力を兼ね備えた打撃が魅力で、「世代ナンバーワン遊撃手」と...

負傷アスリートに新たな光、法政大アイスホッケー部の奇跡
法政大アイスホッケー部(以下IH)選手の信じられない復活劇が話題だ。 主将・安藤永吉は、手首骨折から2ヶ月という超短期間で氷上復帰を果たした。 メディ...

「アスリート支援、そして独立へ!」上條宏晃【後編】
【ザックリこういう話】 ●自身の経験を経てやりたい仕事→立ちはだかったアスリート支援の現実!?●いざ、独立へ→究極の理想は職業学校!?→経験の中で大切...

「野球選手はモテなきゃダメ」関メディベースボール学院総監督・井戸伸年氏
野球専門校・関メディベースボール学院(以下関メディ)は、画期的な育成方針を打ち出している。 「選手は魅力があって、モテないとダメ」。 総監督・井戸伸年...

「東北に、楽天に恩返しがしたい」 野球を教え、経験を伝える元楽天・青山浩二さんの思い
昨年12月14日、塩竈市立第三小学校(宮城県塩竈市)の体育館は、子どもたちの熱気に溢れていた。その中心にいたのは、元東北楽天ゴールデンイーグルス投手...

【DDTプロレス 遠藤哲哉】今年は欲をだしDDT全てのタイトルを狙う!
秋山準、岡田佑介らと共に新生バーニングを始動させ1年が経過した遠藤哲哉。昨年末、戴冠したKO-D6人タッグ王座の2度目の防衛戦が2.26後楽園大会で行...

「引退後の初任給は10万円…?」上條宏晃【前編】
【ザックリこういう話】 ●現役時代を振り返って→プレー映像の自分にギャップ!?●無知すぎた故のセカンドキャリア→◯◯しないとクビ!?→現役時代の年収は...

東北福祉大の強打者・和田康平はドラフト見据え三塁挑戦中 決死の覚悟で大学ラストイヤーに臨む
毎年のようにプロ野球選手を輩出している名門・東北福祉大。昨年のドラフトでは、甲斐生海外野手(ソフトバンク3位)、杉澤龍外野手(オリックス4位)の野手...

荒川静香さん、羽生結弦さんらも幼少期に出場…仙台の小学生大会で垣間見えた「努力」の結晶
2月11日、仙台市泉区のアイスリンク仙台で、「第34回宮城県小学生フィギュアスケートフリー競技会」が開催された。宮城県スケート連盟に登録している小学...

身体障害者野球日本代表 世界一連覇に向けて好発進 野球命名の地から発信した「スポーツの力・明日への活力」
15選手が全員出場 寒さに負けない全力プレーで魅了 一気にリードした日本代表は、守りでも内野陣を中心に堅い守りで投手陣を助ける。藤川が3回・4回も続投...

惜しくも前期2位に終わった高知ファイティングドッグス、後期こそは、と意気込みを語る
ジェット風船を飛ばす高知ファイティングドッグスファン 観客動員は3割増、マニー効果はあった! 四国アイランドリーグplusの...

「球場に行かない方の心理は分かる」香川オリーブガイナーズ新女性社長の挑戦
◆ 信頼できる仲間と共に高松市に恩返ししたい! – 2017年2月1日 – 香川オリーブガイナーズの社長交代の人事が発表された...

優勝は、プラス思考での意識改革の成果。更に気を引き締め、個々の目的地であるNPBを目指す! 徳島インディゴソックス
前期優勝の記念撮影 四国アイランドリーグplus、2017年前期シーズンは、徳島インディゴソックスが21勝9敗4引き分け、勝率.700で、2位高知ファ...

何度も何度も這い上がって、東京ドームのマウンドで輝いた篠原慎平
名門校から独立リーグへ 篠原慎平は、高校時代から四国では名前の通った投手だった。186cmの恵まれた体。投げおろしの速球は威力があった。...

逆境をチャンスに変えて、高知ファイティングドッグスの奮闘は続く
地政学的なハンデを超えて 高知県は、東西に170km、四国の総面積の40%近くを占める大きな県だが、人口は四国の総人口の19...

山あり谷ありの19年、正田樹は今もまだ夢を追いかけている
2014年、愛媛マンダリンパイレーツの正田樹 甲子園の優勝投手 正田樹は、高校時代から全国に名が通った左腕だった。 桐生...

マニー・ラミレスが高知に来た!その歴史的意味を考える
いつもと違う開幕戦 2017年4月17日、四国アイランドリーグplusは、2017年度の開幕日を迎えた。NPBとは1日遅れ。 高知ファイ...

NPBと独立リーグ~野球を続けたいという想い~
近年、NPBを戦力外になった選手、引退した選手が独立リーグに行くことは少なくない。 まず、昨年戦力外、引退したNPB選手のうち、独立リーグ関係に転身が...

高校、大学、独立リーグ、夢へ向かって成長のカーブを上昇させた又吉克樹
甲子園も、プロ野球も夢のまた夢 又吉克樹は、沖縄県浦添市出身。県立西原高校時代に内野手から投手に転向した。しかし西原高校は、バレーや女子...

【独立リーグとはなんだ?】その10 2014年12月の再出発
2014年12月の一大発表 今から2年前、四国アイランドリーグplusは、大改革を行った。それはこれまでの日本のスポーツ界では...