
「野球を辞める時まで引退という言葉を使ってはダメ」関メディベースボール学院総監督・井戸伸年氏
野球専門校・関メディベースボール学院中等部(以下関メディ)3年生の公式戦が終わった。ポニーリーグ転籍2年目は夏の全国連覇という夢が叶わず、次のステージ...

甲子園の仙台育英戦で習得した「頭で理解する」野球 東北福祉大の最速153キロ右腕・猪俣駿太が明かす“転機”
今春の仙台六大学野球リーグ戦で、会場である東北福祉大野球場のスタンドからどよめきが起こるシーンがあった。5月26日の最終節2日目、仙台大対東北福祉大...

「グロつく!」を通じて感じるグローブの素晴らしさと野球の楽しさ
野球グローブの修理・リメイク専門店Re-Birthが行う体験会『グロつく!』が注目されている。自分の手でグローブを作り上げることで、野球への思いが強ま...

盛岡で「サマーベースボールリーグ」2度目の開催 集客面などに課題も、高まりつつある“イベントの価値“
8月1~9日、岩手県盛岡市のきたぎんボールパークで「いわて盛岡サマーベースボールリーグ」が開催された。東北地区、関東地区の大学硬式野球部、社会人野球...

Tリーグ 森薗政崇と安藤みなみの”MVPコンビ”がイベントに登場 卓球を通じたコミュニティ活性化と健康促進のきっかけに
7月某日、新宿区内で「T.LEAGUE×EPS 卓球でつながるコミュニティイベント」が開催された。 「静岡ジェード」の森薗政崇・監督兼選手と「トップお...

東日本大震災から13年の時を経て“恩返し” 石巻で「奥能登地域」の球児招いた交流試合
宮城県石巻市で8月3、4日、能登半島地震で被災した石川県奥能登地域の高校野球部員と、宮城県内の高校野球部員らによる交流試合が行われた。 宮城県高野...

肩肘張らず、気楽に「野球体験」、北摂ベースボールアカデミー「大人の野球イベント」
広尾晃のBaseball DiversityNPO法人北摂ベースボールアカデミーは、大阪府豊中市に本拠を置いて、野球の普及を推進する団体だ。 ハードル...

アビスパ福岡 佐川諒氏ーサッカークラブの枠を超えて、福岡に暮らす人のためにー
2023年のルヴァン杯で日本一に輝いたアビスパ福岡。そのアビスパ福岡は、この夏「街を紺色に染めよう」と名づけたプロジェクトをスタートさせる。このプロジ...

離れても消えぬ「きらやか魂」 JR東日本東北が都市対抗野球大会準優勝…B-net/yamagataの“戦友”に伝わった2投手の思い
第95回都市対抗野球大会で、JR東日本東北(仙台市)が初の決勝進出を果たし準優勝に輝いた。3試合に先発して2勝を挙げ、久慈賞を受賞した小島康明投手(...

和菓子クオリティの美味しいあんこがアスリートのパフォーマンスを向上させる
和菓子等で使用される「あんこ」がスポーツ界にも革命を起こしつつある。あんこ摂取によって肉体改造、エネルギー補給、集中力維持など多くの効果が確認されてい...

「工大野球部」ドキュメンタリー制作中の東北工業大4年生 “人間観察力”と“雑談力”が取材の礎に
東北工業大硬式野球部を、半年以上にわたって密着取材している大学生がいる。東北工業大4年の横田美月さん。ライフデザイン学部経営コミュニケーション学科で...

甲子園決勝の日に『LIGAベースボールフェスタ in 千葉 真夏のグッドゲーム』行われる
2023年の夏の甲子園は、8月23日、慶應義塾高(神奈川)と、仙台育英高(宮城)の決勝戦となり、慶應義塾高の優勝で幕を下ろしたが、同じ日に、千葉商科大...

「舞洲に生まれ始めた伝統とは?」オリックス・バファローズを支える埋立地にできた球団施設
オリックス・バファローズ(以下バファローズ)の強さが際立ち始めている。パ・リーグ3連覇は目前で黄金期到来の雰囲気も漂う。投打の両方で柱となる選手ができ...

大阪の高校野球を練習試合から支える 75歳の審判、尽きぬ情熱
大阪は高校野球において全国有数の激戦区だ。そんな大阪の地で長年、審判委員として携わり、定年で退いてからも15年、大阪桐蔭をはじめとした強豪校を中心に...

「慶応のような相手の応援を楽しめる野球選手になれ」関メディベースボール学院・井戸伸年氏
野球専門校・関メディベースボール学院中等部(以下関メディ)が快挙達成。「ポニーリーグ」加盟初年度ながら、第49回全日本選手権大会(以下全日本)で優勝を...

稀有な才能に触れ、味わった挫折、手にした財産 仙台高で埼玉西武・佐藤隼輔の球を受けた二人の捕手に聞く
のちのプロ野球選手とともに白球を追う。それは、野球人にとって得難い経験だ。笹口大輝さん(24)と氏家靖晃さん(23)は、埼玉西武ライオンズ・佐藤隼輔...

都市対抗野球大会ベスト8、三菱重工East最年長の主将と四番は日体大の同期
2023年の都市対抗野球大会、三菱重工East(横浜市)は、西関東地区の第1代表として2年ぶり13回目の出場を果たした。 1964年の創部以来、名...

日本通運・古田島成龍、「本当のエースになるために」都市対抗野球で積んだ経験
日本通運の2年目右腕、古田島成龍投手。初めて取材したのは2021年、古田島が中央学院大4年のときだった。千葉県大学野球秋季リーグ戦で優勝した中央学院...

今春「開幕投手」務めた仙台大・南勝樹 野球人生を変えた巨人OBの恩師との出会い、追いかける元エース左腕の背中
好投手を多数擁する仙台大。激しい競争を勝ち抜き、今春の仙台六大学野球リーグ開幕戦のマウンドに上がったのは、2年次までリーグ戦未登板の南勝樹投手(3年...

東北大硬式野球部初のアナリストはラ・サール出身の野球未経験者 「趣味」のデータ収集が財産に
近年、東大や京大の硬式野球部で活躍したアナリストがNPBの球団に入団するケースが続いている。旧帝大の一角である東北大にも、将来的なNPB入りを目指す...