spportunity
  • HOME
  • クラファンTOP
  • 新着一覧
    • 野球
    • サッカー
    • バスケットボール
    • パラスポーツ
    • 学生スポーツ
    • その他
  • 動画
  • ランキング
  • スポチュニティコラムとは
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • すべての記事
  • 野球
  • サッカー
  • 動画

W杯の舞台でも、いつも通りの審判を―女子フットサル審判員 山本真理・齋藤香菜―

2025.11.19サッカー

フルコンタクト空手「大学生とジュニアの盛り上がりが中高生の競技人口増加に直結」

2025.11.17スポーツビジネス

「日本一」のエースや佐々木麟太郎の同期も在籍 東北福祉大軟式野球部が目指す“2季連続優勝”

2025.11.13野球

さらなる進化を続けるジャパンウィンターリーグ2025、11月23日開幕

2025.11.11スポーツビジネス

全国の舞台で育つ、次世代のサッカー少年少女

2025.11.10サッカー

関メディベースボール学院・大学通信科が目指す「大学生活内における野球時間の価値を高めたい」

2025.11.09学生スポーツ

甲子園を沸かせた元プロ&トレーナーが小中学生にラプソードを用いた革新的な指導を展開予定

2025.11.07野球

2025年は東北福祉大が“四冠”達成 注目度上昇中「仙六」の未来を担う下級生も多士済々

2025.11.06野球

アーバンスポーツ同士が初のタッグ!Baseball5と3×3バスケットボールチームが一つになり、地域創生と共生社会を促進する新たな一歩に

2025.11.04バスケットボール

世界のてっぺんで「乾杯」を歌う。そして・・・

2025.11.02その他

  • すべての記事
  • 野球
  • サッカー
  • 動画

2023.04.28野球

星新体制発足からまもなく3ヶ月 東北学院大硬式野球部に現れ始めた変化

 東北学院大硬式野球部は今年2月、OBで元巨人、西武の星孝典氏を新監督に迎え入れた。初陣となった4月15日の東北大1回戦は7-3で勝利。2回戦はタイブ...

2023.04.27学生スポーツ

「甲子園」とは違う「野球の未来」を目指すLiga Agresiva

広尾晃のBaseball Diversity:16 151年前に日本に伝来したとされる「Baseball=野球」を全国に普及させた最大の功績は「高校野...

【寺本明日香】私は体操人生に悔いはありません!!※最後に寺本明日香からファンの方へメッセージ!!ファンの方は最後まで見てください!

2023.04.27動画

【寺本明日香】私は体操人生に悔いはありません!!※最後に寺本明日香からファンの方へメッセージ!!ファンの方は最後まで見てください!

【ザックリこういう話】 ●現役時代のぶっちゃけ話!? →なにより大変だったのは◯◯が痛いこと、、、●最後の日本選手権について →体操競技、最後の着地を...

2023.04.26サッカー

新たな視点が注目を集めるサッカー大会「フィナンシェ杯」とは?

クラブとファンの交流の場となるフィナンシェ杯【写真:Kazuki Okamoto(ONELIFE)】

2023.04.25野球

「優勝したのになぜ?」関メディベースボール学院が選んだ新たな道とは

野球専門校・関メディベースボール学院中等部が4月からポニーリーグでの活動を始めた。ヤングリーグ全国制覇を成し遂げた直後の変化には、どういった意図がある...

2023.04.24野球

二刀流医学生「150キロを出せば、悔いなく終えられる」 “準硬式野球を選んだ”男たちの大学ラストシーズン

 4月8日に開幕した東北地区大学準硬式野球春季リーグ戦。一部リーグでは、今春も山形大医学部、東北学院大、東北大、青森大、仙台大、東北工業大の6校による...

2023.04.24その他

【プロレスリングWAVE 宮崎有妃(後編)】葛西純にデスマッチファイターとして認められたい

宮崎有妃はハードコアマッチだけでなく様々なスタイルのプロレスに対応する。

2023.04.23その他

【プロレスリングWAVE 宮崎有妃(中編)】葛西純にデスマッチファイターとして認められたい

2000〜2010年に所属したNEO女子プロレス。宮崎は「華やかな世界を見ることができた」と話す。

2023.04.22その他

【プロレスリングWAVE 宮崎有妃(前編)】葛西純にデスマッチファイターとして認められたい

1995年にJWP女子プロレスでデビュー。現在はプロレスリングWAVEに所属する。

2023.04.21スポーツビジネス

「横浜市旧市庁舎街区活用事業」関内エリアに新たにできる歴史の継承と次世代の創造空間〜第3期 横浜スポーツビジネススクール 第3回編〜

22年12月3日から1月28日の間、横浜市内で開催された「第3期 横浜スポーツビジネススクール」。横浜DeNAベイスターズが開催しているビジネススクー...

  • 
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 117
  • 

2018.03.25野球

今年の注目は誰だ!? 侍ジャパン社会人代表選考合宿

侍ジャパン。それは、各年代のトップ選手が日の丸をつけて世界と戦う誇り高き集団。 そんな侍ジャパンの社会人代表選考合宿が、3月16~18日の3日間、JR...

2018.03.19野球

ここを見て!大学野球観戦のススメ③【首都大学野球・日体大後編】

“このコラムは、スポーツサイト「ゆるすぽ」で2017年5月4日に公開されたコラムからの転載です。” 三度の飯より野球が大好き! 山本祐香で...

2018.02.07野球

ここを見て!大学野球観戦のススメ③【首都大学野球・日体大前編】

“このコラムは、スポーツサイト「ゆるすぽ」で2017年5月4日に公開されたコラムからの転載です。”   三度の飯より野球が大好き...

2018.01.21野球

桐蔭横浜大学硬式野球部が猛スピードで成長を遂げた理由~挨拶と自主性~

おはようございます! 少し遠くの方にいた野球部員が、駆け寄ってきて挨拶をしてくれました。 この日、私が訪れたのは桐蔭横浜大学硬式野球部です。齊藤博久監...

2018.01.13野球

ここを見て!大学野球観戦のススメ②【首都大学野球・日体大 応援編】

“このコラムは、スポーツサイト「ゆるすぽ」で2017年5月2日に公開されたコラムからの転載です。” 三度の飯より野球が大好き! 山本祐香で...

2017.12.31野球

【第3回】日体大、37年ぶりの日本一! ~強いチームを作るために変わらないことと変えたこと~

日体大には、強さの秘密のひとつと考えられる役職があります。グランドマネージャー、通称グラマネです。グラマネは主将と同じくらい大切な役職だそうで、今年は...

2017.12.29野球

【第2回】日体大、37年ぶりの日本一! ~なるべくしてなった日本一~

日体大は、初戦、準決勝、決勝と試合を重ねるたびにどんどん強くなっていき、最後には無敵という言葉がふさわしいのではと思うまでになっていました。特に決勝は...

2017.12.21野球

【第1回】日体大、37年ぶりの日本一! ~優勝への序章~

その日、神宮球場の三塁側内野スタンドには人だかりができていました。たくさんのカメラ、スマートフォンが向けられているその先には、100人を超える白い短パ...

2017.12.14野球

ここを見て!大学野球観戦のススメ①【初級編】

“このコラムは、スポーツサイト「ゆるすぽ」で2017年4月18日に公開されたコラムからの転載です。” 三度の飯より野球が大好き! 山本祐香...

2017.11.23野球

日本一になるということ~社会人野球日本選手権大会を振り返る~

11月2日から11日間行われた、第43回社会人野球日本選手権大会が幕を閉じました。この秋、日本一となったのは、トヨタ自動車。3年ぶり5度目の優勝です。...

  • 
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 55
  • 

プロジェクト関連記事

  • 全国の舞台で育つ、次世代のサッカー少年少女

    2025.11.10サッカー

  • 甲子園を沸かせた元プロ&トレーナーが小中学生にラプソードを用いた革新的な指導を展開予定

    2025.11.07野球

  • 東京理科大スキー部が挑む 大学スキー最大の大会「岩岳」の頂点へ

    2025.10.20学生スポーツ

ランキング

  1. 1
    40,891 views

    「スポーツビジネス」ってなに? スポーツからどんな価値が生まれるか?

  2. 2
    19,349 views

    メディアがスポーツビジネスを盛り上げている理由

  3. 3
    18,280 views

    羽生結弦さんからの寄付に現役選手も「ありがたい」 フィギュアスケート七夕杯に見た、仙台が育んだ名スケーターたちの偉大さ

  4. 4
    16,768 views

    日本生命野球部・立松由宇 〜24歳、今からでも遅くない!プロ野球選手への挑戦〜

  5. 5
    15,234 views

    羽生結弦さんがサプライズ登場したフィギュアスケート仙台市長杯 激励受けた後輩スケーターは歓喜のち熱演「同じ氷で滑っているんだよな?」

おすすめ記事

  • 横浜ベイクレーンズ 「選手、スタッフ、チア、ファンが心を合わせるハドル」

    2025.06.22

  • 3人制バスケットで風穴を開ける新宿givers 目指すは日本一と代表選手の輩出!

    2025.06.12

  • 福岡県立修猷館高校野球部OB・鴛海秀幸氏「考え続け、挑戦を止めないことを学んだ3年間」

    2025.06.09

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

spportunity

  • ユーザー新規登録
  • ログイン
  • 支援をしてみたい方へ
  • 支援募集をしたいチーム・団体へ
  • スポチュニティとは
  • 運営会社
  • スポチュニティが目指す世界
  • 利用者の"生の声"
  • スポチュニティ・アンバサダー
  • 採用情報
  • インターンシップ生募集
  • 寄付型クラウドファンディング
  • チーム紹介キャンペーン
  • 支援者向け利用規約
  • チーム・団体向け利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する表示
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • オリジナルリターン

© 2020 Spportunity, Inc. All Rights Reserved.