
7人制ラグビー『サムライセブン』、肉体や哲学研究の専門家からサポートを受け世界レベルを目指す
ラグビー元日本代表の吉田義人が立ち上げた、7人制ラグビー専門チーム『サムライセブン』(以下サムライ)。2014年3月のチーム創設から10年を迎えてグラ...

相模原プロセス・吉澤響介氏ー3×3バスケットボールで地域密着のチームを作るためにー
2年前の東京オリンピックで正式種目だった3×3バスケットボール(以下3×3 と省略)。ストリートバスケと呼ばれることもあるこの競技は、スピーディーな...

大阪の高校野球を練習試合から支える 75歳の審判、尽きぬ情熱
大阪は高校野球において全国有数の激戦区だ。そんな大阪の地で長年、審判委員として携わり、定年で退いてからも15年、大阪桐蔭をはじめとした強豪校を中心に...

「慶応のような相手の応援を楽しめる野球選手になれ」関メディベースボール学院・井戸伸年氏
野球専門校・関メディベースボール学院中等部(以下関メディ)が快挙達成。「ポニーリーグ」加盟初年度ながら、第49回全日本選手権大会(以下全日本)で優勝を...

ジェフへの思いは「恋」から「家族愛」に…スポーツ観戦は人生を豊かにする
「ジェフユナイテッドライフの実現」 サッカーJ2のジェフユナイテッド市原・千葉(以下ジェフ)が2010年から掲げているクラブビジョンだ。「ジェフの...

伝統ある強豪校・都城商業高校卓球部。努力の先にある目標。男子はインターハイベスト8を目指す
宮崎県都城市上東町に位置する宮崎県立都城商業高校は、1904年に設立された約120年もの伝統を持つ商業高校。運動部と文化部を合わせて計25の部活動があ...

元なでしこ天野実咲~ドイツの女子サッカーチームで1部昇格を目指して奮闘中
サッカー大国の1つとして知られるドイツ。男子サッカーの人気が高いのはもちろんのこと、近年は女子サッカーの人気も向上している。 そのドイツに渡り、選手と...

【全日本プロレス 青柳優馬】ベルトと一緒に成長できるチャンピオンに
三冠ヘビー級王座と世界タッグ王座と合わせ〝五冠王者〟の青柳優馬

在日朝鮮人のプロサッカー選手・韓浩康~日朝韓の高校生に夢に挑戦するキッカケを届ける~
在日朝鮮、日本、韓国の高校生たちを招待して行うサッカー交流イベント・ミレロフェスティバル(MIRERO FESTIVAL)が今年12月に開催予定とな...

稀有な才能に触れ、味わった挫折、手にした財産 仙台高で埼玉西武・佐藤隼輔の球を受けた二人の捕手に聞く
のちのプロ野球選手とともに白球を追う。それは、野球人にとって得難い経験だ。笹口大輝さん(24)と氏家靖晃さん(23)は、埼玉西武ライオンズ・佐藤隼輔...

「本気でツールを使いこなす」喜田剛 アンダーアーマーを”No.1ブランド”にするためのプロモーション施策とは?
かつて広島東洋カープなどで活躍し、現在は株式会社ドームでマーケティングの仕事を行っている喜田剛氏。 自身の知名度を活かし、YouTubeチャンネル「キ...

元プロ野球選手 喜田剛 「野球から離れた時は抜け殻状態に」アンダーアーマーでの再起とこれまでの道のり
かつて広島東洋カープなどでプロ野球選手として活躍し、現在はアンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームでマーケティングの仕事を行っている喜田剛氏...

「ドラフト1位でプロへ」黄金ルーキー堀越啓太は高校時代の悔しさ糧に成長を続ける~東北福祉大が誇るプロ注目投手(後編)
歴代57人のプロ野球選手を輩出してきた東北福祉大。今年の4年生も前編で紹介した細川拓哉投手(4年・明秀日立)のほか、大学日本代表に選ばれた杉澤龍外野...

「“細川拓哉”として認められる選手に」春急成長のエース右腕が語る理想と覚悟~東北福祉大が誇るプロ注目投手(前編)
1982年のドラフトで長島哲郎さんがロッテオリオンズから3位指名を受けて以降、約40年間で計57人のプロ野球選手を輩出してきた東北福祉大。昨秋のドラ...

「甲子園を目指さなかった」渡邉一生が切り開く未来〜仙台大に現れた”個性派”ルーキー左腕コンビ(後編)
今春、仙台大でデビューを果たした二人のルーキー左腕。前編では、独自の投法を極める樫本旺亮投手(淡路三原)の挑戦に迫った。後編では、樫本の最大のライバ...

「淡路島生まれの超変則」樫本旺亮は自己流を貫く〜仙台大に現れた”個性派”ルーキー左腕コンビ(前編)
仙台大からプロ入りした初の左投手・大関友久投手が、一軍の舞台で快投を続けている。強力投手陣を誇る福岡ソフトバンクホークスの先発ローテーションに定着し...

「第30回 全国身体障害者野球大会」3年ぶり出場の千葉ドリームスター 昨秋のリベンジと日本のエースへの”挑戦状”
5月15日〜16日、神戸市のほっともっとフィールド神戸などで「第30回 全国身体障害者野球大会」(以下、選抜大会)が開催された。 昨年、関東甲信越大会...

「第30回全国身体障害者野球大会」創部1年半の「香川チャレンジャーズ」が初参戦、3年ぶり全国16チームで開催
5/14(土)〜5/15(日)の2日間、「第30回 全国身体障害者野球大会」が開催された。3年ぶりに全国16チームが神戸に集結し、各試合で熱戦が繰り広...

スキルコーチ菊池拓斗が目指す「技術が高まることで野球が楽しめる」環境作り
菊池拓斗氏は日米の違いに向き合いつつ『野球スキルコーチ』を職業に選んだ。 高校教師を辞して渡米、複数のアカデミーで個人レッスンにおけるコーチング知識を...

二刀流に挑むTDK・高橋入麻が追い求める「唯一無二の野球選手」
二刀流。それは野球ファンにとってのロマンだ。高校球児の「エースで4番」は珍しくないが、高校卒業後はほとんどの選手が投手、野手のどちらかに専念する。プ...