
アメフト・アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ、尼崎でのホーム全試合開催を目指す理由
アメフト・アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ(以下チャレンジャーズ)のX1SUPERへの昇格2年目は本拠地・尼崎(アマ)から始まった。 チャレンジャーズ...

甲子園決勝の日に『LIGAベースボールフェスタ in 千葉 真夏のグッドゲーム』行われる
2023年の夏の甲子園は、8月23日、慶應義塾高(神奈川)と、仙台育英高(宮城)の決勝戦となり、慶應義塾高の優勝で幕を下ろしたが、同じ日に、千葉商科大...

サムライセブン・吉田義人監督「7人制ラグビーのスペシャリストたちが日本代表を強くする」
元日本代表・吉田義人が立ち上げた7人制ラグビー専門チーム『サムライセブン』(以下サムライ)。 着実かつ大きな進化を続けるチームは創設11年目の今年を「...

パデルU-18日本代表・安藤斗人、ペルテス病を乗り越えて世界に挑む
今年5月の全国ジュニアパデル大会で、安藤斗人(あんどう・かいと)は金子陽(かねこ・はる)とのペアで見事優勝を果たした。現在、安藤は17歳の高校2年生...

「舞洲に生まれ始めた伝統とは?」オリックス・バファローズを支える埋立地にできた球団施設
オリックス・バファローズ(以下バファローズ)の強さが際立ち始めている。パ・リーグ3連覇は目前で黄金期到来の雰囲気も漂う。投打の両方で柱となる選手ができ...

7人制ラグビー『サムライセブン』、肉体や哲学研究の専門家からサポートを受け世界レベルを目指す
ラグビー元日本代表の吉田義人が立ち上げた、7人制ラグビー専門チーム『サムライセブン』(以下サムライ)。2014年3月のチーム創設から10年を迎えてグラ...

相模原プロセス・吉澤響介氏ー3×3バスケットボールで地域密着のチームを作るためにー
2年前の東京オリンピックで正式種目だった3×3バスケットボール(以下3×3 と省略)。ストリートバスケと呼ばれることもあるこの競技は、スピーディーな...

大阪の高校野球を練習試合から支える 75歳の審判、尽きぬ情熱
大阪は高校野球において全国有数の激戦区だ。そんな大阪の地で長年、審判委員として携わり、定年で退いてからも15年、大阪桐蔭をはじめとした強豪校を中心に...

「慶応のような相手の応援を楽しめる野球選手になれ」関メディベースボール学院・井戸伸年氏
野球専門校・関メディベースボール学院中等部(以下関メディ)が快挙達成。「ポニーリーグ」加盟初年度ながら、第49回全日本選手権大会(以下全日本)で優勝を...

ジェフへの思いは「恋」から「家族愛」に…スポーツ観戦は人生を豊かにする
「ジェフユナイテッドライフの実現」 サッカーJ2のジェフユナイテッド市原・千葉(以下ジェフ)が2010年から掲げているクラブビジョンだ。「ジェフの...

「エースは投げ続けるための理由を探す」ハナマウイ平野暖周
ハナマウイ・ベースボールクラブの右腕投手#19平野暖周。 2020年に都市対抗野球出場を果たした注目チームの大黒柱は、野球人生の岐路に立っている。 現...

都市対抗「北海道勢・通算100勝」に一歩前進、北海道ガスの1勝をきっかけに北海道全体の底上げを
東京生まれ、東京育ち。60年もの時を過ごした土地を離れ、遥か北の北海道札幌市へ。北海道ガスの清水隆一監督は、2年目のシーズンを迎えた。 ...

元中日・吉見一起氏 プロ野球OBクラブ新企画に登場 トークショーで語った侍ジャパンでの経験とドラゴンズへの”アドバイス” とは?
8月14日、東京・墨田区の曳舟文化センターで日本プロ野球OBクラブ主催のイベント、「〜MEMORY COLLECTION~」が初開催された。 記念すべ...

「天才肌に見えて考える選手」ドラフト候補の東北福祉大・杉澤龍が極める理想の打撃~大学日本代表に選ばれた仙台六大学の逸材(後編)
9月3日に開幕する仙台六大学野球秋季リーグ戦を前に、大学日本代表に選ばれた2選手を取材。前編では、仙台大・辻本倫太郞内野手(3年・北海)に話を聞いた...

モットーは「全力疾走」観る者を魅了する仙台大・辻本倫太郎の野球観~大学日本代表に選ばれた仙台六大学の逸材(前編)
新型コロナの影響で予定より1週遅い9月3日、仙台六大学野球秋季リーグ戦が開幕する。今春優勝の東北福祉大、昨秋優勝の仙台大を中心に、今季もハイレベルな...

「主体性をテーマに」選手だけで東芝対策、創設5年目の北海道ガスが都市対抗で初勝利
東京オリンピック開催の影響で、一昨年、昨年と11月に行われた都市対抗野球大会。2022年は再び夏の東京ドームに帰ってきた。7月18~29日の12日間...

宮城で「旧帝大」の頂上決戦、東北大は東大に敗れ準優勝~七大戦硬式野球の部~
全国七大学総合体育大会、通称「七大戦」。北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大の旧帝大7校による体育大会が、3年ぶりに開催されて...

準硬式野球の魅力を映し出す「真剣勝負」は1勝1敗~東北地区大学準硬式野球連盟VS東京六大学準硬式野球連盟~
8月10日、仙台市民球場で、東北地区大学準硬式野球連盟と東京六大学準硬式野球連盟による親善交流試合が行われた。連盟間の交流を通じた選手のレベルアップ...

「結果、育成、地域密着の全てを求める」香川オリーブガイナーズ・近藤智勝監督は欲張りのロマンティスト
昨年のリーグ王者・香川オリーブガイナーズ(以下ガイナーズ)を率いるのは、近藤智勝監督。 初代チームキャプテンで『ガイナーズの生き字引』的存在の監督就任...

高校球児の新たな選択肢にー神奈川大準硬式野球部が体現する「心から楽しむ野球」
準硬式野球。日本では「国民的スポーツ」とも呼ばれる「野球」の一種だが、硬式野球と比べるとスポットライトが当たる機会は少ない。野球に詳しい人の中でも、...