
【源 純夏・後編】水の事故が無くなり、多くの人が水と親しむ社会を目指して
源さんは2012年に徳島ライフセービングクラブを設立した

スケートボード・パーク 草木ひなの~現在、世界ランキング3位。パリ五輪出場を目指して跳躍
2024年パリオリンピックへ向けてスケートボード・女子パークの世界トップに挑み続ける若き逸材、草木ひなの。国内外で10代の選手がトップ争いを繰り広げる...

日本通運・古田島成龍、「本当のエースになるために」都市対抗野球で積んだ経験
日本通運の2年目右腕、古田島成龍投手。初めて取材したのは2021年、古田島が中央学院大4年のときだった。千葉県大学野球秋季リーグ戦で優勝した中央学院...

今春「開幕投手」務めた仙台大・南勝樹 野球人生を変えた巨人OBの恩師との出会い、追いかける元エース左腕の背中
好投手を多数擁する仙台大。激しい競争を勝ち抜き、今春の仙台六大学野球リーグ開幕戦のマウンドに上がったのは、2年次までリーグ戦未登板の南勝樹投手(3年...

アメフト・品川CC ブルザイズ~地元住民・コミュニティとともに創部31年目からの新たな挑戦が始まった
アメフトXリーグ・品川CCブルザイズ(ブルザイズ)が掲げるのは「10万人の市民チーム」。フットボールの実力を上げ、国内最高峰リーグへの昇格を目指すだけ...

東北大硬式野球部初のアナリストはラ・サール出身の野球未経験者 「趣味」のデータ収集が財産に
近年、東大や京大の硬式野球部で活躍したアナリストがNPBの球団に入団するケースが続いている。旧帝大の一角である東北大にも、将来的なNPB入りを目指す...

日本生命野球部・立松由宇 〜24歳、今からでも遅くない!プロ野球選手への挑戦〜
新たなる挑戦のはじまり 「遅いかもしれないけれどプロを狙ってみたい」立松はつぶやく。24歳となった2023年は立松にとって大きな変化の年となった。プロ...

「DDTの絶対的エース」HARASHIMA。デビュー22周年記念試合は盟友たちと!
“ミスターDDT”ことHARASHIMAが、今年デビュー22周年を迎えた。それを記念して8月27日後楽園大会でデビュー22周年記念試合が行われる。プロ...

羽生結弦さんからの寄付に現役選手も「ありがたい」 フィギュアスケート七夕杯に見た、仙台が育んだ名スケーターたちの偉大さ
8月11日、仙台市泉区のアイスリンク仙台で「七夕杯フィギュアスケート競技会」が開催された。荒川静香さんがトリノ五輪で金メダルを獲得した2007年に、...

勝利至上主義、過熱…―「春夏の甲子園大会」が日本野球にもたらした「功と罪」―後編
広尾晃のBaseball Diversity:22 1945年の終戦によって、日本はアメリカ軍を中心とする連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の管理下...

プロ野球OBクラブ「Autograph Collection」OBとファンをつなぐ”夢の空間”ができるまで
2020年から続く新型コロナウイルス禍。これまで会場に集まって行われたあらゆるイベントがオンラインとなり、自宅でも楽しめるものが増えてきた。 日本プロ...

ハナマウイ・大友潤、自身のプロ入りよりチームを優先させた男の覚悟
プロという目標を捨てた時に何を求めて野球をするのか。 ハナマウイ硬式野球部・大友潤は重大な決断を下して新シーズンに挑んでいる。野球界最高峰を目指すこと...

「コーチと選手の関係性!」タイガースカップ準優勝・関メディのブレない信念
『関メディベースボール学院(以下関メディ)』は昨年末の『第17回タイガースカップ2021~中学生硬式野球・関西No.1決定戦~』(甲子園球場)で準優勝...

「五輪の名前は特別なもの」長野オリンピックスタジアムはレガシーを目指す!!
長野オリンピックスタジアム(以下五輪スタジアム)。 98年長野冬季五輪後に多目的球場に変身して00年に正式開場、歴史と伝統を着々と積み重ねている。大規...

北海道ガスの補強、航空自衛隊千歳・佐藤大貢捕手 「野球を通して広報活動にもなれば」基地の思いも背負い都市対抗に初出場
創部4年目で掴んだ、東京ドーム行きの切符。 北海道ガス(札幌市)は、最年長の選手が26歳という若いチームだ。創部当時こそ大量失点で負け...

都市対抗野球大会、8強の「東京ガス」2試合でわずか3失点の投手を支える2年目・馬場龍星捕手
11月28日から東京ドームで行われている「第92回都市対抗野球大会」。各地区の予選を勝ち抜いてきた31チームに昨年の王者・Honda(狭山市)を加え...

明治神宮大会出場、中央学院大は3週間で投打のレベルアップを遂げた「個性的だが束になったらすごい」チーム
2021年11月1~4日に行われた、横浜市長杯争奪関東地区大学野球選手権大会(以下、関東大会)。関東五連盟から上位2校の計10校が出場し、明治神宮大...

神奈川大、明治神宮大会出場を決めたのは土井克也捕手のサヨナラ弾!
2021年11月1~4日に行われた、横浜市長杯争奪関東地区大学野球選手権大会(以下、関東大会)。関東五連盟から上位2校の計10校が出場し、明治神宮大...

関西独立リーグ~プロとしての価値を高めるため試行錯誤を重ねる日々
関西独立リーグ(以下関西独立)の話題を見かけることは、ほとんどない。 「野球どころ」と言われる関西地方で10年以上継続しているリーグだが注目度は低い。...

西武2位指名、佐藤隼輔は「あえて球種を絞ってきた」即戦力左腕でありながらさらなるのびしろがある投手
大学球界トップレベルの左腕、頭脳明晰、それでいてイケメン。 10月11日に行われたドラフト会議で、埼玉西武ライオンズから2位指名を受け...