spportunity

spportunity

  • HOME
  • クラファンTOP
  • 新着一覧
    • 野球
    • サッカー
    • バスケットボール
    • パラスポーツ
    • 学生スポーツ
    • その他
  • 動画
  • ランキング
  • スポチュニティコラムとは
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • すべての記事
  • 野球
  • サッカー
  • 動画

最高の「つながり」を2分間の演技に込めて―日本女子体育大学ソングリーディング部 GRINS―

2025.05.09未分類

「日本一野球が好き」な岩手のクラブチームを牽引 水沢駒形野球倶楽部が積み重ねる“一生懸命”の日々

2025.05.07野球

ヌーベルベースボールクラブ・藤川七樹「大好きなハナマウイに勝ちたい」

2025.05.05スポーツビジネス

京都大学男子ラクロス部「新歓と遠征の充実が大学日本一への鍵を握る」

2025.05.02その他

高校野球の「投球過多」にまつわる取り組みは、どう変化してきたか?

2025.04.30スポーツビジネス

関西2部リーグ昇格へ! 大阪教育大女子ラクロス部復活の道しるべ

2025.04.28その他

元ソフトバンク・攝津正氏が野球体験教室をスタート「野球への入り口を作りたい」

2025.04.27スポーツビジネス

アメフト・SEKISUIチャレンジャーズ「尼崎市で我々にしかできないことがある」

2025.04.26アメフト

「努力」の兄と「センス」の弟 B-net/yamagataでチームメイトになった“本間兄弟”が胸に秘める熱い思い

2025.04.24野球

「自分が過ごしてきたホームタウンに恩返しを」プロサッカー選手・黒川淳史の新たな挑戦

2025.04.23サッカー

  • すべての記事
  • 野球
  • サッカー
  • 動画

2024.08.25野球

霞ヶ浦の甲子園初勝利「誇りに思う」 前主将・新保玖和は仙台大で“動ける大型ショート”目指し奮闘中

 京都国際(京都)の初優勝で幕を閉じた第106回全国高校野球選手権大会。さまざまな「初」が生まれた今大会だが、霞ヶ浦(茨城)は初戦で強豪・智弁和歌山(...

2024.08.22スポーツビジネス

千葉県野田市で「LIGAベースボールフェスタ真夏のグッドイベント」

広尾晃のBaseball Diversity 8月13日、千葉県野田市で「LIGAベースボールフェスタ真夏のグッドイベント」が行われた。 これは、高校...

2024.08.20スポーツビジネス

「野球を辞める時まで引退という言葉を使ってはダメ」関メディベースボール学院総監督・井戸伸年氏

野球専門校・関メディベースボール学院中等部(以下関メディ)3年生の公式戦が終わった。ポニーリーグ転籍2年目は夏の全国連覇という夢が叶わず、次のステージ...

2024.08.15野球

甲子園の仙台育英戦で習得した「頭で理解する」野球 東北福祉大の最速153キロ右腕・猪俣駿太が明かす“転機”

 今春の仙台六大学野球リーグ戦で、会場である東北福祉大野球場のスタンドからどよめきが起こるシーンがあった。5月26日の最終節2日目、仙台大対東北福祉大...

2024.08.11スポーツビジネス

「グロつく!」を通じて感じるグローブの素晴らしさと野球の楽しさ

野球グローブの修理・リメイク専門店Re-Birthが行う体験会『グロつく!』が注目されている。自分の手でグローブを作り上げることで、野球への思いが強ま...

2024.08.10野球

盛岡で「サマーベースボールリーグ」2度目の開催 集客面などに課題も、高まりつつある“イベントの価値“

 8月1~9日、岩手県盛岡市のきたぎんボールパークで「いわて盛岡サマーベースボールリーグ」が開催された。東北地区、関東地区の大学硬式野球部、社会人野球...

2024.08.08その他

Tリーグ 森薗政崇と安藤みなみの”MVPコンビ”がイベントに登場 卓球を通じたコミュニティ活性化と健康促進のきっかけに

7月某日、新宿区内で「T.LEAGUE×EPS 卓球でつながるコミュニティイベント」が開催された。 「静岡ジェード」の森薗政崇・監督兼選手と「トップお...

2024.08.06野球

東日本大震災から13年の時を経て“恩返し” 石巻で「奥能登地域」の球児招いた交流試合

 宮城県石巻市で8月3、4日、能登半島地震で被災した石川県奥能登地域の高校野球部員と、宮城県内の高校野球部員らによる交流試合が行われた。  宮城県高野...

2024.08.04スポーツビジネス

肩肘張らず、気楽に「野球体験」、北摂ベースボールアカデミー「大人の野球イベント」

広尾晃のBaseball DiversityNPO法人北摂ベースボールアカデミーは、大阪府豊中市に本拠を置いて、野球の普及を推進する団体だ。 ハードル...

2024.08.01サッカー

アビスパ福岡 佐川諒氏ーサッカークラブの枠を超えて、福岡に暮らす人のためにー 

2023年のルヴァン杯で日本一に輝いたアビスパ福岡。そのアビスパ福岡は、この夏「街を紺色に染めよう」と名づけたプロジェクトをスタートさせる。このプロジ...

  • 
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 106
  • 

2024.02.14スポーツビジネス

ハナマウイ投手・松坂大輔「名前を大事にしつつ、東京ドームでの好投だけを考えている」

野球クラブチーム・ハナマウイには松坂大輔という横手投げ投手がいる。 日米プロ野球で活躍した「平成の怪物」と同姓同名、今までの野球人生では常に比較されて...

2024.02.12スポーツビジネス

びわこ成蹊スポーツ大学で「日本野球学会第1回研究大会」開催される

広尾晃のBASEBALL DIVERCITY 2023年12月2日、3日、滋賀県大津市のびわこ成蹊スポーツ大学で「日本野球学会第1回研究大会」が開かれ...

2024.02.04スポーツビジネス

2年目、さらに進化したジャパンウィンターリーグ

2023年の11月23日から12月24日まで、第2回のジャパンウィンターリーグが行われた。 参加選手数は101人に増加 これは、日本で初めての本格的な...

2024.02.01学生スポーツ

投手転向、主将兼監督就任…硬式野球継続断念も、軟式野球に出会ったからこそ訪れた「転機」と日本代表入り

 大学軟式野球日本代表は昨年12月、新型コロナウイルスの影響で2020〜22年は中止していた海外遠征を行い、台湾で現地の大学生らと交流した。代表入りし...

2024.01.22野球

仙台育英で「下から数えた方が早かった」投手が大学でエースに 東北工業大・後藤佑輔の野球人生を変えたコロナ禍のマウンド

 一昨年夏に甲子園で東北勢初優勝を果たした仙台育英は、昨年も甲子園決勝に進出し準優勝に輝いた。今春卒業の3年生に関しては、東京の強豪大学へ進学するとの...

2024.01.21スポーツビジネス

元ソフトバンク・攝津正氏「チャリティを含め、様々なことに挑むことが野球人としてのプラスになる」

ソフトバンクのエースとして活躍した攝津正氏は、現役時代からチャリティへの意識が強い。現役引退後もイチ個人として思いは変わらず、「スポチュニティアンバサ...

2024.01.19野球

5年でNPB選手9人輩出 BCリーグ・茨城アストロプラネッツに集う強烈な「個性」

 ルートインBCリーグの茨城アストロプラネッツ(以下、BC茨城)は、2019年加盟と歴史こそ浅いものの、輝かしい実績を誇る。2020年ドラフトで小沼健...

2024.01.05野球

ハナマウイ・ベースボールクラブに求められるチームの存在価値とは

野球クラブチーム・ハナマウイの立ち位置に変化が生まれている。「勝ち負け」といった結果はもちろん、親会社や地元との関係性も今まで以上に求められるようにな...

2024.01.03スポーツビジネス

9年目を終えたLiga Agresiva大阪。高校野球の進化をリードする活動は続く。

高校野球のリーグ戦、Liga Agresivaは、大阪で始まった。9年目を迎えた2023年シーズン、Liga Agresiva大阪は、10チームが参加...

2023.12.30野球

子どもたちが成長すること、野球が好きになることを目的とする少年野球チーム、倉敷ジュニアリバティーズの挑戦

岡山県倉敷市の倉敷ジュニアリバティーズは2021年に生まれた歴史の浅い小学校の野球チームだが、子どもたちの「未来」「成長」を第一に考えた指導で、子ども...

  • 
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 48
  • 

2020.07.26サッカー

“神戸で育ち、神戸を愛する”エベイユスポーツクラブオーナーの地域貢献に迫る(後編)

エベイユスポーツクラブは神戸市北区を中心にサッカーを通じた地域貢献を目指して活動しているチームである。2006年に設立され、社会人チームのエベイユFC...

2020.07.15サッカー

“神戸で育ち、神戸を愛する”エベイユスポーツクラブオーナーの地域貢献に迫る(前編)

エベイユスポーツクラブは神戸市北区を中心にサッカーを通じた地域貢献を目指して活動しているチームである。2006年に設立され、社会人チームのエベイユFC...

2020.07.14サッカー

元Jリーガーが語る・セカンドキャリアで成功するための考え方

スポーツ経験を「活かす」-御厨貴文さんのセカンドキャリア観 世の中にはいろいろな職業があるが、未だに小学生男子の将来の夢では「サッカー選手」「野球選手...

2020.07.10サッカー

【山下訓広】サッカーだけで、やってきた強さ〈後編〉

前編に引き続き、山下訓広さんのサッカーに対する情熱が生まれたプロセスと現役時代の選手生活を中心にお話を伺っていきます。 【山下訓広】インドネシアにいた...

2020.07.08サッカー

【山下訓広】インドネシアの時が、一番サッカー選手らしかった〈前編〉

山下訓広さんは、高校サッカーの千葉県代表として国体に出場し、準優勝の実績を残します。その後、茨城県・流通経済大学を経て、ロアッソ熊本に入団。 退団後は...

2020.05.14サッカー

【佐藤愛】会社員を経て、再びサッカーの世界へ〈後編〉

前編に引き続き、佐藤愛さんがプロ引退後に会社員を経て、再びサッカーの世界に戻ってくるまでのプロセスや今後の展望について、お話を伺ってきました。 ▼【佐...

2020.05.13サッカー

【佐藤愛】まだ夢を持てていない、それでもいい〈前編〉

佐藤愛さんは、女子サッカーの名門・宮城県常盤木学園高校で全国制覇を成し遂げ、U-19女子日本代表にも選出。アジア選手権優勝、世界選手権ベスト8を果たし...

2020.02.14サッカー

鈴木啓太が挑むコンディショニング改革「全てのアスリートを応援したい」

1月末、都内でスポーツ指導者の祭典「第7回ジャパンコーチズアワード」が行われた。 表彰式に先立ち、元サッカー日本代表で現在は「AuB株式会社」の代表取...

2020.01.28サッカー

元J2得点王 長谷川太郎さんインタビュー第2回:引退の地で見たインドサッカーの実態とは

サッカー選手のセカンドキャリアとして、元J2日本人得点王である長谷川太郎さんに、現役生活の話や現在の取り組みを伺う 連載コラム。初回は、元日本代表FW...

2019.10.21サッカー

創設わずか8年で日本一に輝いた 多摩大学フットサル部とは?

多摩大学・多摩キャンパスのスポーツアリーナ。全国制覇を遂げたフットサル部が日々、厳しいトレーニングに励むコートだ。 来たる10/27日曜日13:00-...

  • 
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 

プロジェクト関連記事

  • 京都大学男子ラクロス部「新歓と遠征の充実が大学日本一への鍵を握る」

    2025.05.02その他

  • 関西2部リーグ昇格へ! 大阪教育大女子ラクロス部復活の道しるべ

    2025.04.28その他

  • 福島の子供たちに「サッカーをする」という選択肢を―FCシャイネン福島 渡邊剛充―

    2025.04.05サッカー

ランキング

  1. 1
    40,283 views

    「スポーツビジネス」ってなに? スポーツからどんな価値が生まれるか?

  2. 2
    18,681 views

    メディアがスポーツビジネスを盛り上げている理由

  3. 3
    17,842 views

    羽生結弦さんからの寄付に現役選手も「ありがたい」 フィギュアスケート七夕杯に見た、仙台が育んだ名スケーターたちの偉大さ

  4. 4
    16,169 views

    日本生命野球部・立松由宇 〜24歳、今からでも遅くない!プロ野球選手への挑戦〜

  5. 5
    14,890 views

    羽生結弦さんがサプライズ登場したフィギュアスケート仙台市長杯 激励受けた後輩スケーターは歓喜のち熱演「同じ氷で滑っているんだよな?」

おすすめ記事

  • 一匹オオカミ(マーベリックス)たちが熊本で始めた挑戦とは―九州熊本マーベリックスとくまもとアメフトフェス―

    2025.02.16

  • 大学生と高校生による女子野球交流試合「長崎県対馬市で彼女たちが得たものとは」

    2024.12.25

  • 福岡ソフトバンクホークスジュニア 帆足和幸監督 「選手から意見が出る雰囲気をつくる」”主体的に考える”チームで目指す15年ぶりのトーナメント制覇

    2024.12.23

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

spportunity

  • ユーザー新規登録
  • ログイン
  • 支援をしてみたい方へ
  • 支援募集をしたいチーム・団体へ
  • スポチュニティとは
  • 運営会社
  • スポチュニティが目指す世界
  • 利用者の"生の声"
  • スポチュニティ・アンバサダー
  • 採用情報
  • インターンシップ生募集
  • 寄付型クラウドファンディング
  • チーム紹介キャンペーン
  • 支援者向け利用規約
  • チーム・団体向け利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する表示
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • オリジナルリターン

© 2020 Spportunity, Inc. All Rights Reserved.